2290 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
「金沢港に今年最初のクルーズ船寄港」
3月26日、金沢港に今年最初のクルーズ船
が寄港した。寄港したのは、フランス籍
全長134㍍ ル・ジャック・カルティエ号です。

大阪から広島・釜山を経由して北海道の小樽
港までのクルーズの寄港地として、金沢港に
立ち寄った。
3月26日、金沢港に今年最初のクルーズ船
が寄港した。寄港したのは、フランス籍
全長134㍍ ル・ジャック・カルティエ号です。

大阪から広島・釜山を経由して北海道の小樽
港までのクルーズの寄港地として、金沢港に
立ち寄った。
食・歴史文化・伝統工芸など、本物の日本を
味わうことができる金沢の魅力を堪能して、
夜8時、次の寄港地新潟に出港した。
味わうことができる金沢の魅力を堪能して、
夜8時、次の寄港地新潟に出港した。
3月は、30日と31日に2隻入港し、4月は
16隻寄港する。
今年1年、金沢港に入るクルーズ船は55隻
・・コロナ前の過去最多数に並んだ。
16隻寄港する。
今年1年、金沢港に入るクルーズ船は55隻
・・コロナ前の過去最多数に並んだ。
クルーズ客は、下船後港に並ぶ十数台のバス
に分乗して、金沢市内観光へ・・
に分乗して、金沢市内観光へ・・
東京から北陸新幹線を利用し金沢でクルーズ
に乗船する客も増えている。
新幹線を含め、金沢市の観光による経済
波及効果は454億円。今後の寄港増で、
更に需要拡大が見込まれ、期待がふくらむ。
日本経済新聞