« 教育熱が少子化を招く | メイン | 食と健康 「筋肉形成にタンパク質」 »

小中高継続して読書すると能力が高まる

2009 【吉村外喜雄のなんだかんだ】
「小中高・継続して読書すると能力が高まる」

国の調査によれば、小学生から高校生までの間に、
沢山本を読んだ人は、大人になって
物事に進んで取り組
む意欲
や、一時的に記憶力が高まる」ことが分かった。

読書は子どもの心を動かし、想像力や好奇心を育む。
同じく男女5千人を対象に、紙の本を読む人の方が、
パソコンやスマートフォンなどの電子書籍を読む人より
批判的思考力主体的行動力自己理解力などが
高まると公表している。

2019年、文部科学省の公立学校図書館の一人当たりの
年間貸出冊数は、小学校の49冊に対し、中学校は9冊
高校になると3冊と、進学するにつれ極端に減っていく。

高学年になるにつれ、勉強以外の時間をゲームに費やす
ことが多くなり、読書の習慣がなくなっていく。

新型コロナの影響で、自宅で過ごす小中学生が、朝から晩
までゲーム画面とにらめっこ・・ゲームで遊ぶ時間を自分
でコントロールできない「ゲーム依存症」が増えている
ことが、懸念されるのです。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2661

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「教育熱が少子化を招く」です。

次の投稿は「食と健康 「筋肉形成にタンパク質」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36