« 七転び八起/詩人・星野哲郎の人生 | メイン | 寺地用水 »

七転び八起/詩人・星野哲郎の人生(2)

1937 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
幸せな人生
「七転び八起/詩人・星野哲郎の人生
(2)」

昭和24年故郷に戻った星野。長い療養生活を強いられた。
僕は海に捨てられたのだ。もう船に乗れない体になった。
そのことは自分が一番わかっている。
このとき初めて船乗りで一生を終えることが”永遠の夢”
になった。
やせ細った身体・・もう、船には戻れない。
笑顔で送り出してくれた家族や近所の人たちに合わせる
顔がない・・これからどうやって生きていけばよいのか?

寝たまま、体が動かなくても出来る仕事は何か?
必死に考えた。子どもの頃から”詩”が好きで、
詩人のランボーやボドレールの詩を読んでいた。

星野は、詩や短歌、小説を書き始めた。
昭和27年、雑誌”平凡”の作詞コンクールに応募した句が
入選・・28年にコロンビアローズ、若山彰のデュエット曲
「チャイナの波止場」としてレコード化された。

星野に目をつけた「憧れのハワイ航路」「悲しい酒」の
作詞家・石本美由起の勧めで、歌謡同人誌に詩を投稿し
腕を磨いた。海をテーマに詩を書き続け、懸賞荒らしと
呼ばれるようになった。

沸き起こってくる海への思いが、僕に詩を書かせてくれた。
”捨てる神れば拾う神あり”で、僕の場合は、捨てたのも、
拾ってくれたのも、海の神だった。

数年後、かって乗船した「第六あけぼの丸」が長崎県
沖合で沈没・・同僚だった多くの乗り組み員が死亡した。
もし健康なまま働いていたら、命を落としていたかもしれ
ない。
結核の病が星野を救ってくれた・・
「人生塞翁が馬」運命の不思議さを噛みしめた。

                                                           次号に続く

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2589

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「七転び八起/詩人・星野哲郎の人生」です。

次の投稿は「寺地用水」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36