■幸せを感じる3つの行為
敬愛する故・梶谷忠司さんが、
私たちに残した人生訓です。
(1) してもらう幸せ
友人知人から慕われる幸せ
(2) できる幸せ
商いを通してお客様に奉仕できる幸せ
(3) させてもらう幸せ
縁ある人自分の体験を語り、
元気と勇気をさし上げる幸せ
1935 【吉村外喜雄のなんだかんだ】
幸せな人生 「感性論哲学/逃げたらあかん!」
現代日本を代表する哲学者・芳村思風先生が、
自らに問いかける言葉です。
『 逃げたらあかん! 人生は七転び八起きではなく
七転八倒の心構えで倒れて転んで、のたうち回って
開き直れ! 』
七回失敗しても、八回目もぶっ倒れる覚悟で取り組めるか
どうか? 何度ぶっ倒れても、あきらめない覚悟ができて
いるかどうか?
あきらめない限り失敗ではない、失敗は経験になる!
「のたうち回って生きていくところに、人生の醍醐味があ
る」
そのように思えたとき、もうそれ以上落ちようがない。
あとは這い上がっていくしかない。
この覚悟ができたとき、眠っていた潜在能力が目を覚ます
のです。限界への挑戦を続けることで、潜在している天分
が引き出されてくる。
そして、自らの命の痛みを伴う、体験・経験の積み重ねが
人間性の厚み・深さ・大きさをつくり、本物の人間をつくる
のです。
自分が自分であることから逃げてはいけない。
生きることから逃げてはいけない。逃げてもよいのは、
命に危険が迫ったとき・・逃げなければいけないときもあ
る。
ポイントは・・
「自分は最高の人生を選んだ。出てくる問題はどんな問題
でも乗り越えられる」という信念を持つことです。
それが、自分が選んだ人生であれば、
なおさら「逃げたらあかん!」・・自分自身への合言葉で
す。大丈夫!なんとかなる!あれだけ頑張ったんだから!
「感性論哲学」芳村思風語録より