« 人気の飲食店、さらば行列 | メイン | 新型コロナ後、新たな事業への進出 »

金沢おでん

1872 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
「金沢おでん」

前田百万石300年の伝統と文化を受け継ぐ金沢。
加賀野菜と、近海で獲れる魚介類を使った「加賀料理」は
江戸時代から受け継がれてきた和の食文化です。
 
そして金沢は茶の湯が盛んで、老舗の和菓子店が多いこと
で知られる。
また、県外のお客様に是非お勧めしたいのが「金沢おでん

繁華街の香林坊・片町周辺には「赤玉」「菊一」「高砂」
などの名店が集まる。
どの店も人気があって、観光客で
いっぱい・・予約しないと入れない。

1年を通し、四季折々の食材が楽しめる金沢おでん。
春先はタケノコフキ、秋は金沢・森本特産のレンコン
サトイモ
11月にカニが解禁になる。ズワイガニの甲羅に詰め込ん
だ「カニ面」がメニューに加わり、冬の到来を実感する。

3L5A4450

金沢おでんのこだわりは”透き通ったつゆ”
昆布や魚介から摂ったうまみのあるダシがベースで、
ほんのり甘く、飲み干すと優しい味が特徴です。

醤油を足すときは、地元の大野産醤油を使い、コクを出す。
金沢ならではの食材に、はんぺんふかし赤巻車麩
バイ貝”などがある。私が好きなのは”牛すじ煮込み”

長い冬が続く北陸金沢には、欠かせない家庭料理です。
我が家も週に一度は、朝からじっくりおでん食材を煮込み
食卓に乗せて熱燗で一杯やる。

おでん鍋から立ち上がる湯気を見ながら、お猪口を片手に
熱々の具をほおばる・・至福のときです。

                                                                          読売新聞

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2524

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「人気の飲食店、さらば行列」です。

次の投稿は「新型コロナ後、新たな事業への進出」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36