« 他人を笑わせる | メイン | 下半身筋トレ/シコを踏む(2) »

下半身筋トレ、シコを踏む

     1499236260370

1623 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
食と健康 「下半身筋トレ、シコを踏む」

腰痛に悩む人に是非お薦めしたい”腰割り”・・
相撲で四股を踏む際の”基本姿勢”となる”腰割り”の
効果に注目が集まっている。

腰割りをすることで、股関節の周りにあるお尻や太もも
の筋肉が、まんべんなく刺激され、鍛えられるのです。

腰割りの動作はいたって簡単・・まず肩巾より広く、
開きやすい足巾を決めて広げて立ち、背筋を伸ばして
そのまま真っすぐ腰を下ろします。

下せるギリギリまで腰を落としていくが、この時ヒザが
内側に入らず、ヒザとつま先の向きがそろっていること
が重要です。
この上下運動を1セット5回、朝・昼・寝る前1日3回
続けます。
最初は、無理をしない範囲で腰を落とし、ヨガの要領で
続ければ、しだいに股関節が柔らかくなり、深く下せる
ようになります。

3日もすると腰痛が和らぎ、30分持たなかった
ウオーキングも、苦にならなくなります。

歳を重ねるにつれ、股関節の周りが固くなってきます。
生活が欧米化したことで、床のぞうきんがけや、和式
トイレといった、かっての生活様式が失われ、相撲で
いう「そんきょの姿勢」が廃れていった。

生活様式の洋風化が、人体で最も大きな関節で、体重を
支え歩行に重要な役割を果たす”股関節”とその周りが
衰え、ヒザや腰を痛める原因になるのです。

股関節を取り巻く筋肉を鍛えることで、血液の循環が
良くなり、運動能力が改善され、若返りの効果があるの
です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2272

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「他人を笑わせる」です。

次の投稿は「下半身筋トレ/シコを踏む(2)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36