« 国の重要文化財になった母校 | メイン | 永平寺で座禅 »

「道元・仏道をならうとは

明けましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいします



1564 【吉村外喜雄のなんだかんだ】
心と体の健康 「道元・仏道をならうとは」

~ 年の初めに ~

曹洞宗の開祖・道元禅師は、生涯に87巻の仏教思想書
を著した。以下は「正法眼蔵・現成公案」から・・

仏道をならうというは   自己をならうなり

自己をならうというは   自己をわするるなり

自己をわするるというは   万法に証せらるるなり

万法に証せらるるというは   自己の身心および

他己の身心をして   脱落せしむるなり

仏道を修行して進んでいくということは、
自分の本当の姿を見つめることである。

自分の姿を見つめるということは、自分の物の見方や
考え方・生き方から離れて、自然の中から自分をみつめ
てみることである。

自己を忘れることは、答えを自分の中に求めないこと。
大自然に生かされている自分の姿に気づくこと。

仏の世界から見れば、すべてがかけがえのないもので
ある今を生きていること。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2212

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「国の重要文化財になった母校」です。

次の投稿は「永平寺で座禅」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36