ありがとうございます
■毎月一日は座禅の日
毎月1日は、朝5時から般若心経を詠み
坐禅・瞑想。
自らの健康と家族みんなの幸せに感謝し、
気持ちも新たに新しい月のスタートラインに
立つ。
1529 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
「皆さんありがとう、、ました」
W杯アジア最終予選、日本のロシア行きを告げる笛が
響く。
ハリルホジッチ監督はスタッフと抱き合った後、6万人
の大観衆に日本語で「皆さんありがとう、、、ました」
普段なにげなく使うお礼の言葉・・語源は「有難し」と
いう仏教言葉です。
「ひとの生をうくるはかたく
死すべきものの 生命あるもありがたし」(法句経)
お釈迦様 『大海に眼の見えない亀がいて、百年に一度
海面に頭を出す。その大海に流木が一本流れていて、
流木には穴が空いている。その流木の穴に亀が頭を
突っ込むことがあるだろうか?』 と弟子に問うた。
弟子「 ? ? 」
お釈迦様 『絶対あり得ないことだと思うだろうが、
そうとも言えない。人間に生まれてくることが、
この例え以上に有り難いこと、奇跡に近いことなのだよ
』
人に生まれてきた生命の尊さを教えてくれる言葉
「有り難し」は、いつしか感謝を意味する優しく美しい
言葉になった。
何かの後に、最初に「有難うございます」と感謝の言葉
が出るのは、日本人の宗教観から自然と発せられる言葉
なのです。 鈴木大拙は・・
「日本人は朝目覚めて、夜眠るまですべて宗教である」
と・・
神仏にお参りするだけでなく、身近な人に感謝し、
日常の何でもないことに感謝する・・ 無意識に口ずさむ
「ありがとう・・」は念仏そのもなのです。