« ことば遊び 「艶笑落語・松茸(2)」 | メイン | 英語の起源 »

日本人のアイデンティティ 「恥の文化(3)」

恥の文化[信 頼]


・富山県・黒部の県道を車で走っていて、たまたま評判の 「名水」
  が出る所にさしかかった・・「ああ・・ここか」と車を止めた。
  取水口の脇に、新品のポリ容器が並べられていて、600円と
  書いた札が下がっていた。

  汲んでいる人がいて、汲み終わると立ち去った・・他に誰もいない。
  「お金をお入れください」と書いた箱に600円を入れ、ポリ容器に
  名水を汲み、持ち帰った。


・田舎道をドライブしていると、路肩で野菜を売っているのに
  出くわすことがある・・「無人販売所」である。

  このようなことが出来るのは、おそらく日本だけだろう!


・街路の至る所に飲料水の自販機があるのも、日本だけ。

  米国では、室内にしか置いてない。

  ATMもしかり・・世界の国ほとんどの国は、安全管理に問題があり、
  屋外での設置は難しいのです。



1056 【心と体の健康】
日本人のアイデンティティ 「恥の文化(3)」


贈収賄や投資詐欺、オレオレ詐欺など、金銭に絡む犯罪が頻繁に起きる日本・・公共での日本人のモラルが素晴らしいと、外国から褒められても、 ”金銭欲”が、他国より希薄ということにはならないようです。

しかし、日本人には「恥の文化」があり、人前で「金銭欲」を露わにすることを恥じらう傾向があります。


上海の新聞で、「拾ったものを届け出るのは、日本人の美徳」と、日本人の「恥の文化」を、特集したことがあります。

中国人が日本に観光した時の体験を、読者から募り、掲載したのです・・以下はその事例です。

[事例 1]

ショッピングモールでバックを置き忘れた。二時間後に探しに戻ったら、驚くことに、バックはそのまま・・カウンタの隅に置かれていた。

誰も触っていないし、貴重品もそのままだった・・もう無いと諦めていたのに。
[事例 2]

タクシーに、財布や携帯が入ったバックを置き忘れた。

翌日交番に届け出て、タクシー会社にも問い合わせたが、見つからなかった。警察には、届けられた時の為にと紛失届を出し、連絡先を書き残しておいた。

自分のミスだと諦めて、新しくカメラとIPODを買い求めた・・翌日、警察から遺失物が届いたとの連絡・・何一つ失うことなく戻ってきた。


[事例 3]

母と一緒に日本へ旅行した時、ゲームボーイ(ゲーム機)を飛行機の機内に置き忘れた。ホテルに着いて、初めてそのことに気づき、母が航空会社に電話した。

半ば諦めていたら、翌日、ゲームボーイが私たちの部屋に届けられていた。しかも、新品の電池と、配達が遅れたことを詫びる手紙が付いて・・
中国では考えられないことです。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1703

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「ことば遊び 「艶笑落語・松茸(2)」」です。

次の投稿は「英語の起源」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36