■エルサレム「嘆きの壁」の由来
紀元前10世紀にソロモン王が建設した、ユダヤ教で最も神聖な
神殿が、建設から千年後の紀元70年、ユダヤとローマ帝国の間で
戦われた、エルサレムを巡る攻城戦(ユダヤ戦争とも言われる)で
破壊され、わずかに残った西の城壁が、後に歎きの壁となった。
この戦いでローマ軍は、4年に渡り抵抗していたエルサレムを陥落
させた。エルサレムの市街は炎上し、神殿は破壊され、西壁のみが
残った。
以後、ユダヤ教徒のエルサレム立ち入りは禁止されたが、4世紀
以降、1年に1日だけ立ち入りが許可されるようになった。
1917年、イギリス軍がエルサレムをオスマントルコから解放して
入場したとき、残された神殿の西の城壁に集まり、祈るユダヤ人を
見たイギリス人が、「歎きの壁」と名づけた。
1967年、第三次中東戦争でイスラエルが勝利し、ユダヤ教徒の
エルサレム立ち入りが、自由に認められるようになった。
1050 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
~歴史から学ぶ~ 「キリスト教誕生と歴史」
3月1日、信徒11億人を擁す、カトリック教会ローマ法王ベネディクト
16世が退位した。法王在命中の退位は六百年ぶりとのこと・・
世界最大の宗教キリスト教は、ナザレのイエスをキリスト(救い主)と信じる宗教です。
イエス・キリストが神の国の福音を説き、罪ぶかい人間に救いの手を
差しのべるために、自ら十字架にかけられ、復活したものと信じる・・
「父と子と聖霊」を唯一の神として信仰する。
世界のキリスト教信者は約20.4億人。
教派別では、カトリック10.8億人、プロテスタント3.5億人、正教2.2億人、その他の教派3.9億人と・・世界最大の宗教です。
なお、イスラム教は11億人、ヒンドゥー教+仏教は12億人です。
アダムとイブ堕罪以降のすべての人間は、生まれながらに罪を背負っているが、イエス・キリストは死をもってこれをあがない、イエスをキリスト
(救い主)と信じる者は、罪のゆるしを得て、永遠の生命に入る・・
キリスト教の根幹をなす教義です。
キリスト教の誕生は、紀元1世紀イエスの死後、弟子たちによる布教活動が源になる。その当時のキリスト教は、ユダヤ教の一部に見られていた。
紀元70年、エルサレム神殿崩壊後、キリスト教はユダヤ教から排除された。それを機に、独立した宗教として自覚するようになった。
ローマ帝国は多神教文化の国・・一神教のキリスト教とは相いれず、
ローマ皇帝崇拝を拒んだため、国家に反逆する”禁教”とされ、信徒はしばしば迫害・弾圧を受けた。(江戸幕府もそうした理由で、禁教にした)
4世紀初め、コンスタンスィヌス一世の時、公に認められるようになり、
その後、テオドシウス一世の代になって、ローマ帝国・国教の地位を得て、その他の宗教を圧倒するようになった。
四世紀以降、考えの異なる三つの教派が、たもとを分かった。
その後、彼らは異端と言われながら、現在エジプト、シリア、ペルシャ、
アルメニア、エチオピアなど各地に、教会と信者が分布している。
最も大きな分裂は、9世紀ローマ教皇が教義を改変したことに端を発し・・対立が顕在化。1054年ついに、ローマ教皇(カトリック西方教会)と、コンスタンティノーブル総主教(東方正教会)に分裂・・相互に破門し合うに至る。
20世紀になってようやく和解が成立し、相互破門は解かれたが、分裂の解消までは至っていない。
16世紀1517年には、西方教会から、宗教改革によるプロテスタント
諸教会が分離独立、現在に至っている。
「ウィキペディア・キリスト教」より