« 心に太陽を持て/ハガキ | メイン | イソップ寓話「ライオンに挑んだ蚊」 »

極端な糖質制限は健康に悪影響

肝臓にやさしい食生活


・糖質が少なく、血糖値が上がらない食品

[ オ ] オリーブオイル

[ サ ] 魚

[ カ ] 海藻

[ ナ ] 納豆

[ ス ] 酢

[ キ ] キノコ

[ ヤ ] 野菜

[ ネ ] ネギ類



1004 【食と健康】

「極端な糖質制限は健康に悪影響」


昨日の「NHKためしてガッテン」で、糖質の摂り過ぎが、アルツハイマーを引き起こすと警告していた。

ご飯やパンなどの主食をできるだけ控え、おかずを中心に食べる「炭水化物(糖質)制限食」が、ダイエットを目指す人たちの間で広がっている。

毎食、カロリーを考えながらの献立は面倒・・という人に受け入れられ、長続きする方法です。


糖質を摂取しないことで、食後に血糖値が急激に上昇するのを抑え、糖尿病を改善する目的で考え出された方法です。

女性雑誌などで効果が強調される一方で、専門医からは、「極端な糖質制限は健康に悪影響」との指摘がなされる。


どこまで糖質を制限すればよいのか・・明確な基準はない。
ご飯やパンを断つ代わりに、肉類や脂質は食べたいだけ食べればよいという、極端な方法が横行しているのです。


米ハーバード大学などは、糖質を制限すると「心筋梗塞」や「脳卒中」の危険性が高まると警告している。

スゥエーデンの女性4万4千人を対象に、16年間にわたって追跡調査した結果、糖質を減らして、タンパク質を中心にした食事の人ほど、こうした病気の危険性が高まるという。


健康を維持するには、バランスのよい食事が不可欠です。

炭水化物を減らしても、必要なカロリーを確保しようと、肉や天ぷらなどを食べ過ぎると、血液中の脂質が増え過ぎ、腎臓への負担が高まります。

では、どのような食事がよいのか・・
医師が勧めるのは「穏やかな糖質制限」です。
一回の食事でとる糖質の目安は、小さ目のおにぎり1個。糖質は梨などの果物に多く含まれるので、食後のテダザートは控えるようにします。

また、一食あたりのタンパク質は、サンマなら2尾まで、ステーキも200グラム程度に抑えます。


食べる順番にも気をつけます・・オリーブ油などをかけた野菜サラダや、肉・魚料理を先に食べると、糖質の吸収が抑えられ、比較的早く満腹になって、血糖値の上昇が穏やかになります。
ご飯とみそ汁を最後に食べる、懐石料理のような食べ方が理想なのです。

                                          

9月2日・日本経済新聞

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1649

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「心に太陽を持て/ハガキ」です。

次の投稿は「イソップ寓話「ライオンに挑んだ蚊」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36